独り言をいう奴その他。信仰について。

日記・感想

うちの社長は独り言がうるせぇ。(気分を害する可能性が在ります。閲覧は十分注意してください。)

 

 

 

 

 

 

 

独り言をいう奴

狭い事務所、でかい声で「これをクリックしてぇー」「あれ、できんが」「おーいどういうことだ」

うるせぇ、黙ってろ。

以前に言ったことがある。

「ブツブツうるせー、喋ってねぇと仕事できねぇのか」

そうだ、喋らないとできない

もうダメだと思ったね。

 

かといって耳栓だのイヤフォンだのしていると文句が飛んでくる、手詰まりな感じ。

関連ワードでググると、”別の上司に相談”

いねーよ!俺の上に社長、その上に俺が筆頭株主だっつの!

俺の把握してないところで俺に株式移そうとしておいて株主には逆らうのかよクソが。

親族会社ダルいわ。

 

親父の独り言はそこにいる全員にデバフを掛けるけれども、それ以外にも人がいると仕事がしづらい。

他人の視線は、俺に向いていないとわかっていても嫌いだ。

メールの文面を考えるのも嫌になるし、自分のタイピング音を聞かれるのも、

こちらが迷惑をかけている可能性があると思うとペースが落ちる。

自分だけのスペースで仕事がしたい。

 

だいたい、昔からパーソナルスペースが広いって自覚はあるんだ、

誰かの足音が聞こえるたびに体が反応するんだからな。

そういやあの事務所で仕事するようになった頃はちょっと物音がしただけで飛び上がるほどビビってた記憶がある。

今も感覚的には自分以外の人間が半径5m以内にいるだけで集中はできない気がする。

階が違っても音が聞こえたらアウトだ。家でならイヤフォンヘッドホンをして音楽を流すとシャットアウトできるかな。

近くに人間がいると、出るはずのパフォーマンスが出ない。いなきゃ多分出るはず。多分。

#物理的に近い場合に限る?ネットではそう感じたことはないような気がする。

 

頼むから話しかけるな、電話をかけてくるな、非通知にしてるメールかチャットに送っとけ、後で見るから。

話しかけるなどころじゃねぇ、声を出すな。

「おい、これなんだ?」じゃねぇんだよ、名前を呼んだ上で主語を明らかにしろ。

 

主語がない奴

そういや、この前事務が「(ここに在るはずのバインダーが)ないんですけど」っつって言ってきたのは

めっっっっっちゃムカついたな。

主語を言わないのもムカつくが一番は、ないんですけど、何?

ですが。ですけど。

これって、〇〇だが?みたいな煽りのニュアンスを含んでいるように感じるが?(威圧)

他の連絡不備の件と併せて、

主語を言おうねって内心キレてるのを抑えて一生懸命穏やかに諭すように伝えたら、泣いちゃった。

なんだ、どうした?キレ散らかしてほしかったのかな?

どうでもいいけど就業時間中に泣いてて手待ち時間と表現しようもない、電話番にすらならない状況は困るんだよな。

そのあと間違いなく弊社コミュ力トップ社員から

「どうした?何があってどうして泣いちゃったの?」

と聞いたら「大丈夫です、なんでもないです」と言われたと報告があった。

大丈夫でもなんでもなくもないだろ。

「私はこういう状況になるとこうなります」って言ってもらわないと振っていい仕事もわかんねぇよ馬鹿かな?

馬鹿だったわ。

ここ指摘するとまーた面倒がおきそうだ。

対面で指摘されるのが苦手なら文章でまとめてやるからそう言ってくれねぇかな。

後日、一発で前の不備を改めた報告をしてきたから素直にすげぇじゃんと思って言おうとしたらすぐ去られて言うタイミング逃した。言ったほうが良いんだろうけど、絶対その場でフィードバックしたほうが良い事案だったから次回だな。

 

・・・もしかして悪いフィードバックもその場でしたほうが良い?

仕事抱えた状態で指摘されるのは邪魔だと俺は思うからあとにしてほしいが、そうでもない人もいるということ?

電話してくる奴

電話掛けてきて開口一番、死ぬほど無駄でムカつく一言No1

「今良いですか?」

良くなかったら出ねぇし、そもそも電話の時点で良くねぇ。

しょーもねぇ内容で電話かけてくるやつの多いこと、

聞き間違い・言った言わないが起こるんだからFAXかメールにしろ。

どうしても証拠を残したくないんだったら理解はできるけどな。納得はしないけど。

 

こういう連中に、電話するほうが非効率だと思わせるようにするのは大変手間がかかる。

むしろ連中が定年退職するのを待ったほうが努力不要かもしれない。

矯正するか、リタイア待ちか、天秤に掛けているところだ。

一応、こっちの話を聞き入れる柔軟性があるユーザー、合理的に

「電話よりFAX、FAXよりメール、メールより入力フォーム」

だとコストが互いに少なく済むことを理解できる相手には移行を進めている。

いうてもこの辺のうちの業界、メールが限界だけどな。メールが地域の業界で最先端ってヤバない?

とある企業で、代表メールに誰々宛と書かないと誰宛てかわからないから件名に書いとけ!と言われたことがある。

代表メールアドレスしかないお前んとこが悪い。1人1アドレスは在るべきだろ常考・・・

個人でも複数使う時代、窓口を分ける意味でも用意しとけよな。

 

あとメールが実質アーカイブになってるのはホントきつい。

社内wikiとまでは言わんけどさ、社内文書のバージョンが分からんわ、変更差分がないのは単純に阿呆だわ。

まぁそれを整備して運用ルールを定める余裕があればこんなことにはなってないんだけどな。

やるのはいいけど硬直した頭の連中に使わせるのが一番面倒だ。

どいつもこいつもキリキリ働いて利益持ってきてくれねぇかな。

いや、利益生んでくれるならキリキリ働かんでいいや。

 

人間が嫌いな奴

俺?やだよ人間はいやなの。ただでさえ他人も身内も嫌い、自分だって嫌いなのに?

俺自身に生きてる理由がない時点で自分の存在を許せんのに、その他が許せるわけ無いだろ。

仕事をしに会社へ行く理由どころじゃねぇ、働く理由どころじゃねぇ、飯食う理由どころじゃねぇ、

もっと根っこがグラグラじゃないか。

 

自分以外の誰かの為?知らねぇよ嫌いだって言ってんだろ。

特定の誰かの為?そいつは遅かれ早かれ死ぬぞ。そいつが早逝したらお前は死ぬのか?まぁ好きにしたら?

人間という種の目的?””この私””の理由だっつの。

 

信仰について

こういう際限ない疑問への回答として

人間が生き続けるのに必要なのは「宗教的な意味に限定しない”信仰”」しかありえないと先日結論づけた。

分かりやすいのが宗教で、生きる意味を手っ取り早く与えてくれる。

神だとか解脱だとか絶対的な概念しかないからな。

一方で、資本主義・金を絶対するというのも、信仰の一種といえよう。

他者、いわゆるカリスマ的存在に信仰に近い憧れを抱くのも、自分に対して強力な自信を持っているのもそうだ。

信仰こそが人を生かすのだ。

 

/*

むかし、『「甘え」の構造』(土居健郎著)を読んだときの感想を思い出す。

すべては”甘え”で説明ができる!すげぇ!って言ってるだけじゃねぇか!と思ったものだ。

腑に落ちたときの「これだ!」という力を随所に感じた、これは俺の”信仰”というキーワードに近いな。

*/

 

寄る辺のない、自由の刑に処された囚人は、超克を得られるか?

自ら信仰の対象を創出するしか道がないのだ。

 

独り言やら電話がうるせぇって話から何でこうなるのやら。難儀で面倒な性格なこった。

おわり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました