PCmicroSDカードの管理を分かりやすくしたい!!! 色々な用途であちらこちらに散らばっているmicroSDカードを、なんとか分かりやすく管理できないか。 ひとつアイディアを思いついたのを実行してみたから、その記録。 ※シールをmicroSDに貼り付ける方法であるため、推奨はしません。...2021.10.03PC
PCPCで”快適”に読書を楽しむ仕組み作り 俺は同年代の平均くらいは本を読むんじゃないかなぁと自負している。 でだ、その本を読む行為というのも、紙の本だとメリット・デメリットが存在しているからして、PCを用いて読書をすることが少なくない。 その環境について書いておきたい。2019.05.04PC読書
PCHDDの保管にお高いケースは要らない。俺の保管方法 自作erなら、余っているHDDがいくつあってもおかしくない。おかしくないよね? で、そういうHDDはそのへんに置いておく。 お高いケースは結構目にするけど、ケース如きに高い金払ってられるか! というのも確かにある。でもいい方法があった...2019.04.08PC
PCノートのHDDをSSDに換装した話 ノートがかなり重い。 win10のアップデートをほったらかしにしてあったからだと思うが、たまにノート持って作業しようとすると死ぬほど重かった。 更に追い打ちをかけるようなエラーが2018.08.21PC
PCベランダサーバーを作ろう ずっと前から作りたかったベランダサーバーを盆の時間を利用して作った。 サーバーというより、常時起動しているPCを部屋の中から追い出したかったというのが正しいか。2018.08.19PC
PCHDD運用前にするべき作業について 元々NASを構築するつもりでいたが、たまたま寄ったグッドウィルでWD RED 2TBを見つけて、簡単に調べたら結構安かったため、衝動買いした。 店での初期不良対応期間が2週間であるから、急いで初期不良チェックの方法を調べた。2014.07.16PC